所蔵文化財の調査結果が公開されたメディアをご案内します。
1998年11月17日宮崎日日新聞 『金属貨幣等』調査結果記事掲載
1998年11月17日 宮崎日日新聞
『金属貨幣等』調査結果記事掲載
『金属貨幣等』調査結果記事掲載
以後、同年12月13日まで連載
1999年9月18日宮崎日日新聞 『能装束・能面』調査結果記事掲載
1999年9月18日 宮崎日日新聞
『能装束・能面』調査結果記事掲載
『能装束・能面』調査結果記事掲載
以後、同年11月6日まで連載
2000年4月1日UMK・TV特番「幽玄の美 谷家の蔵物 能面と能装束」
2000年4月1日 UMK・TV特番
「幽玄の美 谷家の蔵物 能面と能装束」放映
2000年11月18日~26日幽玄の美 谷家所蔵 能面・能装束展
2001年3月1日宮崎日日新聞 「漆工芸品」調査結果記事掲載
2001年3月1日 宮崎日日新聞
「漆工芸品」調査結果記事掲載
2002年2月6日宮崎日日新聞 「御綬鷹図屏風」補修完了記事掲載
2002年2月6日 宮崎日日新聞
「御綬鷹図屏風」補修完了記事掲載
2002年5月27日株式会社講談社発行 「再現日本史」第70号
2002年5月27日 株式会社講談社発行
「再現日本史」第70号「江戸時代」
「天保五両判金」掲載
2003年1月11日~2月9日日向の国300年の彩り 郷土の絵師と日本画家展
2003年1月11日~2月9日
「日向の国300年の彩り 郷土の絵師と日本画家展」
・作品 | 鮎図 甲斐常一 | 絹本彩色 | 135.0×151.5 |
・会場 | 牡丹図 甲斐常一 | 絹本彩色 | 135.0×151.5 |
・主催 | 宮崎県立美術館 | ||
宮崎県立美術館 |
2003年11月22日~12月7日市制施行70周年記念展「谷家資料にみる 商家の彩り」
2004年8月10日NHK総合テレビ 「歴史生き方発見 この人を見よ」

NHK総合テレビ
「歴史生き方発見 この人を見よ 豊臣秀吉 天下無敵の帝王学」
「天正長大判」出品